ガリガリでも鍛えたいんです

筋肉皆無の筆者が、筋トレのやり方や食事法を研究

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

筋肥大を数値化!握力のススメと鍛える方法

はじめに 学生時代に体力測定で測って以来、 自分の握力がいくつなのか考えたことはありますか? 握力は前腕を初めとした全身の筋肉を鍛えることによって上げることができます。 逆に、全身の筋肉の衰えを知る一つの指標になるという事です。 握力について知…

歳を取ると筋肉痛が2日目に来るのはなぜ?メカニズムと治し方

・はじめに 筋トレをすると必ず起こるのが、筋肉痛ですよね? 筋肉痛になると、トレーニングをした実感が沸く半面、 次の日のトレーニングを休まなければならなかったり、 生活に支障がでたりと、何かと不便です。 そのため、1日でも早く筋肉痛を直す方法を…

自宅トレーニング者の、低頻度ジムの勧め

はじめに 自宅でトレーニングは時を選ばず、いつでもできることが強みです。 しかし、「今日は時間があるし、ジム行こうかな~」と思う人もいるのでは? そんな人の為に、「たまにジム行く人用のジムの使い方」を書いていきます! 自宅とジムの違い 1、施設…

筋トレの必須アイテム、マイプロテインは飲みやすくて効果抜群だった

はじめに 筋トレをするうえで欠かせないプロテイン。日常生活で摂取できないたんぱく質を摂取することができる、筋トレのお伴です。 数あるプロテインの中から、私が選んだのは、 MY PROTAIN IMPACT WEIGHT GAINER CHOCOLATE SMOOTH FLAVOUR これから、買っ…

自宅筋トレは毎日するべき?それとも超回復?それぞれのメリットデメリット

自宅で筋トレをするうえで、休息日は必要なのでしょうか? 超回復という言葉もあるから、休むべきかな? 筋肉痛にもかかわらず、筋トレの意味あるの? その疑問に私なりに整理してみました! ・超回復とは ・毎日行う事のメリット 習慣化することができる 短…

アプリで管理できる組成計が画期的で使いやすかった

筋トレをするうえで大切なのが、現状把握です。 成果が体に現れる様子を数字としてみたいですよね。 ということで、組成計を購入しました! 使い方と、レビューを紹介したいと思います。 今回手に入れた商品は、 【Meilulan 体重計】です。 ・そもそも組成計…

フォームが命!腕立て伏せの基本と鍛えられる部位

腕立て伏せは、筋トレと言って思いつく最も身近な方法ですね。 しかし、昔から知っている腕立て伏せだからこそ、 もう一度立ち直って、やり方を確認してみましょう。 ・その腕立て伏せ、本当に正しいですか? ・鍛えられる部位 ・腕立て伏せの正しいフォーム…

筋トレが続かない人必見!モチベーションUP術8選

筋トレはきつい。筋トレは続かない。 モチベーション上げたいんだけど、挙げ方が分からない方。 この記事は筋トレが続かない人向けに、 どのようにすれば続けることが出来るのかを 記載しています! 目次 ①目標の明確化、可視化 ②メリハリをつける ③計画を立…

体験型!京都鉄道博物館、大人の楽しみ方

鉄道博物館???鉄道なんて興味ない... 子供の行くところでしょ? ちがいます! 私も行くまでは舐めてました。 こんなにも素晴らしい施設が京都にあったのか!!! 低価格で、デートにも暇つぶしにも、家族を連れていっても楽しめる。 そんな京都鉄道博…

ISOってなに?初歩から学ぶ一眼レフ

初歩から学ぶ一眼レフ、第3弾です! 今回はISO ...I・S・O??? 高校受験時代NPOやNGO、IPECなど、嫌というほどアルファベットの羅列の意味を覚え続けてきて、嫌気がさしていましたが、次はISO!? アルファベット恐怖症の私には、一…