ガリガリでも鍛えたいんです

筋肉皆無の筆者が、筋トレのやり方や食事法を研究

【アイスブレイク】私は誰でしょう

私は誰でしょう

〔シチュエーション〕アイスブレイク

〔難易度〕★★☆☆☆

〔対象〕誰でも

〔準備物〕A4用紙、ペン、テープ

〔場所〕何処でも

〔人数〕大人数

 ãã¯ã¨ã¹ãã§ã³ãããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

自分自身が何者であるのか、私は「ettyblog」としてこのブログを書いているが

もちろん本名は違います。自らを「ettyblog」として偽り、このブログを書いているという事になります。自らの存在を偽り、それが誰かというのを当てる。そんなアイスブレイクを紹介いたします。

 

 

【準備】

 〈材料〉名刺程度のサイズの紙人数分

     ペンと、セロハンテープ

 〈仕込み〉紙に「りんご」や「ライオン」「木村拓哉」等々、固有名詞を

      参加人数分書きます。

 

【やり方】

①仕込みで書いた紙を、参加者の背中に貼ります。

 ※このとき、紙を本人には見せてはいけません。

②参加者同士が会話をし、背中に貼られた固有名詞が何なのかのヒントを集めます。

③このとき「私は何色ですか?」と聞くのではなく「青色ですか?」等

 YES、NOで答えられる質問をします。

④1人につき1質問限定とし、様々な人に質問を繰り返して答えを予想します。

⑤答えが分かったら司会者に回答します。

 

 

少々わかりにくいかもしれないので、例を示します。

Aくんのお題を【りんご】とします。

 

A「私は食べ物ですか?」

B「はい」

A「私は青色ですか?」

C「いいえ」

A「私は赤色ですか?」

D「はい」

A「私は丸いですか?」

E「はい」

 

 

このように、様々な人からYES、NOで聞ける質問をし、答えを導いていきます。

当時流行ったアキネーターのようなものですね。

 

【注意点】

・このアイスブレイクは準備が必要です。準備物がいる分難易度2に設定しました。

・誰もが知っている名詞であることが必要です。

 

【工夫】

・早く終わった人は、2つ目のお題を背中に貼ってあげる。

・クリアできそうにないお題を数枚混ぜる

 

【効果】

参加者ほぼ全員とコミュニケーションをとるゲームなので、自己紹介を多くの人とすることができる。